1月22日はカレーの日というのは、今年初めて知りました!!調べてみると1982年からカレーの日となっていました。42年も歴史があったのですね。テレビCMでも「1月22日はカレーの日」と放送されているので子ども達に「今日はカレーがいい♪」とおねだりされました。もうカレーに決まりです。で、いつも悩ましいのは副菜です。サラダ…。だけでいいんだろうか。成長期まっさかりの子ども達4人には物足りないかもしれない…。やっぱりガッツリ肉系も必要か。チキンカツとかハンバーグがカレーに合いそう♪年々食べる量も増えました。以前、男の子3兄弟のママ友が言ってたのを思い出しました。「スーパーの大容量のお肉1パック一晩ていうか一瞬でなくなっちゃうから」と。我が家も男女で4人きょうだいとはいえ、実感し始めております。先日チキン南蛮を1キロオーバー作りましたがペロリとなくなり、私は味見の1個…。多めに作ったつもりでしたが少し足りなかったようです。おそろしや~!!みんな大好きなカレーは、いずれ寸胴鍋で作るんじゃないかと。もはや炊き出しですね。頑張れ私と思いながら、SNSでお料理動画やお弁当動画を見ながら励まされてます♪みなさんは、カレーの副菜と言えばなんでしょうか?
2025年1月22日